本文へスキップ
HOME みのり会の沿革です 各施設を紹介します みのり会の活動を報告します 決算の状況です お知らせがあります お問い合わせ、アクセスはこちら
社会福祉法人みのり会とは
みのり会の心得
自立・・・自ら考え、責任ある行動をとる。
感謝・・・お礼の気持ちを持ち、相手に伝える。
思いやり・・・相手を思いやる心を持つ。
沿革

 平成09年06月10日施設整備費国庫補助金の内示

 
平成09年10月25日地上権設定確認

 
平成09年12月26日社会福祉法人みのり会設立認可書 健対1311号

 
平成10年01月21日社会福祉法人みのり会法人登記

 平成10年03月26日平成9年度施設・設備費補助金交付決定通知書

 
平成10年03月27日独立行政法人福祉医療機構の貸付決定通知書

 
平成10年03月31日施設設備競争入札結果報告

 
平成10年06月17日社会福祉法人みのり会法人登記簿変更(資産)

 
平成10年08月26日防火対象物使用開始届出書、鍵引渡し

 
平成10年09月01日消防設備検査済証、建築検査済証生活訓練施設やすらぎ開所

 
平成13年02月23日精神障害者グループホーム富士見 土地の購入

 
平成14年02月21日社会福祉法人みのり会 定款変更(富士見設置経営、理事数変更、評議員挿入、健対1565号

 
平成14年03月01日精神障害者グループホーム富士見開所

 
平成15年08月07日平成15年度 精神障害者地域生活支援センターの補助金内示(本年度30%)

 
平成16年02月09日平成15年度施設・設備整備費補助金交付決定通知書

 
平成16年02月03日施設設備競争入札結果報告

 
平成16年04月12日平成16年度 精神障害者地域生活支援センターの補助金内示(本年度70%)

 
平成16年05月13日平成16年度 精神障害者地域生活支援センターの補助金内示(備品)

 
平成16年07月01日社会福祉法人みのり会法人定款変更(センター泉設置経営・健対572号)

 
平成16年07月30日防火対象物使用開始届出書、独立行政法人福祉医療機構の貸付決定通知書

 
平成16年08月01日消防設備検査済証、建築検査済証 地域生活支援センター泉開所

 
平成17年03月02日社会福祉法人みのり会定款変更(定款準則に準拠するため・健対第1267号)

 
平成17年06月02日社会福祉法人みのり会定款変更(定款準則に準拠するため 健対138号)

 
平成18年08月01日精神障害者グループホーム富士見U グループホームやすらぎの家開所

 
平成18年10月01日センター泉、就労移行支援事業・自立(生活)訓練事業・地域生活支援事業開始

 
平成18年10月18日社会福祉法人みのり会定款変更(事業の変更 障福第1594号)

 
平成23年03月01日 (財)JKAより補助金交付の内定通知を頂く。
 
 平成23年07月08日 (財)JKAより補助金交付の決定通知を頂く。 

 
平成23年07月25日 独立行政法人福祉医療機構より貸付内定通知を頂く。

 
平成24年04月01日 グループホーム富士見U・V・W開所
              就労継続支援B型事業所「鶴見」事業開始
 
 平成24年07月02日 平成24年度社会福祉施設整備事業費補助金の内示(就労継続支援B型)

 
平成24年07月06日 社会福祉法人みのり会定款変更(事業の変更、土地、建物の増加 障福11号)

 平成24年10月03日 平成24年度社会福祉施設整備事業費補助金交付の決定

 平成24年11月16日 独立行政法人福祉医療機構の貸付内定

 平成25年01月31日 グループホームやすらぎの家廃止

 平成25年02月01日 グループホーム富士見X開所

 平成25年03月15日 大分県の補助を受け別府市幸町に就労継続B型「鶴見」の建物が完成
 
 平成25年08月19日 法人定款変更(やすらぎの家廃止、建物増加)

 平成26年03月28日 法人定款変更(事務所所在地変更、建物滅失)
 
 平成29年03月24日 法人定款変更(社会福祉法人制度改革による)

 令和02年12月03日 自己資金にて鶴見の分室「和」を開設

 令和03年01月28日 清水基金より「2020年度社会福祉法人助成事業」承認
 
 令和03年03月30日 日本郵便より「2021年度日本郵便年賀寄付金配分事業」承認
 
 令和03年04月09日 法人定款変更(土地・建物増加)

処遇改善加算について
社会福祉法人 みのり会

(1)処遇改善加算
当法人は平成27年4月より、就業規則、給与規定、並びに下記の要件を整備し、すべての職員に周知しています。

@キャリアパス要件
キャリアパス要件T:職位・職責・職務内容に応じた任用要件と賃金体制の整備
キャリアパス要件U:資質の向上のための計画を作成し、研修の実施やその機会を確保
キャリアパス要件V:経験若しくは資格等に応じて昇給する仕組み、定期的に昇給を判定する仕組
A職場環境要件
職場環境要件:資格を目指す者への支援、サービス管理責任者の受講支援、有給休暇の取得、中途採用者に特化したシフト、正職員への転換制度

 以上の制度の導入により、全職員27名中、算定対象者22名については雇用条件を問わず、月額賃金が改善しています(正職員:2.4〜3.2万円、嘱託職員:2.1万円、パート職員:0.5〜2万円※労働時間に依る)。尚職員への支給額は交付金より上回らなければならないので、残余金は年度末に一時金として最終的に調整している。算定対象外職員5名についても同じ条件で法人の資金を充てている。
 この加算制度の実施により、職員の待遇が相当改善され、職員の各種研修会や会議への参加も積極的になり、福祉専門職としての自覚、意欲の向上が図られている。


(2)処遇改善特定加算
令和1年8月より(1)の現行加算と同じく2つの要件を満たしているので職員に周知し、下記の支給条件を設定し賃金改善を行っている。
@勤続10年以上(他法人の経験年数も含む)の有資格者(社会福祉士、精神保健福祉士、サービス管理責任者等)
A勤続10年以上の無資格者
但し、Aは@の2分の1以下の加算幅を設定している。


(3)処遇改善臨時特例交付金
令和4年2月より、この制度を利用し、正職員、嘱託職員、パート職員の賃金引上げを実施している。但し2〜3月は一時金扱いとし、4月以降は給与規則の俸給表を改定しベースアップによる基本給の向上を行っている。

みのり会とは

inserted by FC2 system